テーピングの目的

かとう整骨院 > お知らせ > テーピングの目的

テーピングの目的

当院では部活動学生の患者さんが多く来院されています。
専攻スポーツも様々で、その種目ならではの怪我や特性など、年間を通じて観察していると発症時期や部位が分かってきます。安静にすれば早期で治るものも、連日の厳しい部活動、週末は練習試合や大会など、レギュラー争いで学生達は必死です。

特に少人数のチームは代わりの選手がいないため、時には痛みを我慢して試合に臨まなければなりません。そんな時こそテーピングが必要不可欠で威力を最大に発揮する時なのです。テーピングの目的と理論を理解して巻くのと、理解せずに巻くのとでは、後に状況が大きく変わってきますので注意してほしいのです。

テーピングの目的
1、外傷発生予防(外傷・傷害の予防) 各種スポーツにより傷害を受けやすい部分があり、この部分を補強する。
2、応急処置(外傷の受傷直後の応急処置) 患部の固定・圧迫を兼ねてテープで固定する。
3、外傷の治療 靭帯損傷及び、関節や筋肉損傷などの軽~中症程度に対して行う。
4、再発予防とリハビリテーション (外傷・傷害の再発予防と外傷後早期からの機能回復訓練の補助手段) 一度捻挫した靭帯・関節・筋肉は弾力性や強度が低下し、正常になるまでに時間がかかるので、正常にもどるまでの間テーピングにより、再発予防を図りながら機能回復訓練を行う。
5、特殊な例(関節の可動制限と不安定性の支持・補強) 全身の関節の過柔軟性がある関節(靭帯・筋・腱)に対して補助をする。

以上、外傷(怪我)を生じてしまったときの治療が第一の目的ですが、テーピングの適応範囲を広げて外傷予防、早期からの機能回復訓練やプレーへの参加などを主たる目的として、当院ではテーピングを幅広く行うようにしています。

この記事のURL : http://www.kato-seikotuin.jp/news/?p=122

交通アクセス

診察時間
平日:8:00~12:00
   15:00~20:00
土曜:8:00~14:00
休診日
日曜・祝祭日
電話番号
0283-22-4141
所在地
栃木県佐野市堀米町37-1
地図を見る
整骨院について

院長のプライベートブログ